Fate/Samurai Remnant プレイ記録・9

江戸を舞台にした聖杯戦争アクションRPG、五章ラストまでのプレイ記録。
物語もいよいよ大詰め、決戦に次ぐ決戦です。
敵の攻撃避けられなくて、伊織がおにぎり食べまくり侍になってしまう。最終的に勝てばいいのだ!

※スクショや真名、物語の核心要素のネタバレ、FGO始め他のFateシリーズの情報などを含みます

五章-空割れて・壱

十二日目・神田霊地戦~神田

よし、満を持して神田霊地争奪戦行きます! 同行は義仲様にしよう。
まずは右下のわくわくスポットを踏み、そこから二手に分かれて霊地を取っていく。
セイバーには出来るだけ周囲の敵を倒してもらい、伊織は一直線にタマモアリアの元へ。
アリアちゃんさえ呼び出してしまえば行動回数ほぼ安泰だから助かる。
素早い敵の動きには影縫とセイバーの迎撃で対処しました。

小石川方面の敵霊地の繋がりカットできたの気持ちよかったな。
褒めてくれてるけど、自動で動いて断ち切ってくれたのセイバーだよ!
もうやることないけどキルケー呼び出して遊びつつ、目的地の神田に到着。

お、絡繰人形! つまりオートマタだ!
FGOでもおなじみのエネミーはだいたい揃ったかな? ワイバーンはさすがに出ないよね。
敵と戦いつつアイテムを拾って先に進む。
ん? 森宗意軒先生の手記? 命の鋳造……ムジ……ムジーク!?
あちこちに出現してる贋造生命(ホムンクルス)はムジークの技術から作ったのか?
錬金術師の名家(だったよね?)たるもの、一族以外に易々と技術を流したりはしないと思うんだが、森宗意軒とムジーク家になんの関係が? 南蛮に行ったとき何か取引でもしたんだろうか。

瓦版も神田で最後か。町人にも気にしてる人いたけど、これ書いたの誰なんだろうな?
新しい町に行く楽しみの一つが瓦版読むことだったので、これでもうどちらも増えないと思うと寂しい。
物語が終わりつつある今の盛り上がりも好きだが、進めば進むほど新たな場所に辿り着ける一~三章あたりの楽しさはRPGのキモと言えるかも。

お、この先に李書文がいるっぽい? まだまともに話も出来てないよね。
大蜘蛛の親玉と絡繰の親玉もいました。絡繰の親玉こわッ!! 形はだいぶ違うが、元はFGOの女中か?
怖いけどもっと動きとかじっくり見たいぞ! 神田で出現するようになるかな?

書文先生と対峙。彼の言ってた「娘」は由井さんのことだったのか。
あの時は普通に男性だと思ってたから候補から除外してました。なるほどなー。
ここで真名が開示。そうか、李書文はこの時代からすれば未来の英霊なんだ。そりゃ名前聞いても分からん。

義仲操作まだ慣れてない
たまたまアップで撮れた

よし勝った! 相変わらず空の型の伊織は人間やめた動きをしている。
瀕死判定が緩くなるスキルは取ったが、さすがにHP半分以下は弱体化するようだ。
戦闘終了後、李書文との共闘が可能になりました。でも由井さんとの戦いには連れていけないし、ここは一旦クー・フーリンにしとこう。義仲様は本人が来るかも。
伊織の願いがいまいちはっきりしてないのがちょっと不安だな。

十二日目・浅草寺

由井さんを追って浅草へ。やっと寺に行ける! あそこずっと立ち入れないままかと思ってた。
カヤちゃんが無事か心配になったので、先に長屋に寄りました。
いた! よかった! 今のうちに身を隠してもらうべきな気がするが、アイテム貰う以外何も出来ない。大人しく休んでいこう。途中の屋台でおしるこ食べて共鳴ゲージを増やし、いざ決戦!

浅草寺でライダー陣営と対峙。
盈月の器に回収された魂は今のところ三騎分。あと一騎で起動可能になるというわけか。
由井さんは十五騎目の存在こそ知っているが、カヤちゃんを犠牲にする気はないようだ。

由井さん、その願いはアルジュナはじめ多くの先人が挑んでは歪むか剪定されてるやつ! 善のために邪法に手を出すっていうのもだいぶその轍踏んでるやつ!!
って、造られし命!? え、由井さんホムンクルスなの!? 例のムジーク由来の技術で!?
ムジーク家、この時代からこんな自我あるホムンクルス作れてたのか。いや、アインツベルンはもっと前から作ってるんだっけ? そこらへんあまり詳しくない。
再生って言葉から少なくとも人間じゃないとは思ってたが、叫びが胸にせまるな。
でもその大きな願いは万能の願望機たらぬ盈月には叶えられないものなのでは……
やはり彼女は盈月が不完全であることや起動の鍵については知らないのか。

由井正雪&ライダー戦! 久しぶりのタッグ戦だ!
どうせ由井さんは復活するので、ライダーを集中狙いするぞ!

まあ結局戦ってるうちに巻き込んでしまうんだが。
いつの間にか瀕死の由井さんと、調子良く攻撃していたはずなのにいつの間にかぶっ倒れている伊織。由井さんの魔術、当たると吹っ飛ばされるので厄介だな。こちらも次周はもっと魔術を使っていきたい。

サーヴァント相手の鍔迫り合いは無理だってえええええ(吹き飛ぶ)

なんだこの柱。
せっかくのタッグ戦なのにスクショ下手すぎて微妙な画しか残ってないが、ちゃんと真面目に戦ったよ!
「避けられまい」が相変わらず避けられなくて、そこそこおにぎり食べました。
防具じゃなくて援護兵装みたいになってる盾?肩当て?も厄介。
最後は伊織の秘剣で勝ちました。スキルのおかげで型問わず外殻削りできるようになったし、危険攻撃のタイミングに合わせて地に切り替えてガードするなど、もっと複数の型を活用しなくちゃな。

戦闘終了後、ついにライダーの素顔と真名が明らかに。
えっっ 若っっ 若い!!
ナイスバディを想像してたら出てきたのは少女だった! そして怖い!!
丑御前、FGOの源頼光の幕間からイメージした限りではもっと荒々しくも神威溢れる美女だったのだが、これは明らかに信用しちゃいけない造形してる。目つきがとてもやばい。

……!?(神奈川湊の方を見る)
あの、インドラの子の半神なら他にも神話に名高い英雄が現界してますけど!? いいの!?
由井さんには源頼光って名乗ってたのか。マスターには真名偽っちゃいけないとかないもんな。
丑御前、アルジュナの黒とは細かな特徴が違うんだけど、大枠は似てる気がする。Fateにおけるインドラの系譜には多重人格の傾向があるのだろうか? この両者の繋がり、もっとFGOで描写してほしいんだよな。アルジュナのインドラ要素ってガーンディーヴァ(アグニ)の影に隠れてあまり強調されないので(皆無ではない)

由井さんの願いを曲解して暴走を始める丑御前と、慌てて令呪で止めようとする由井さん。

怖い怖い怖い怖い!! FGOで見た丑御前より話が通じない!
由井さんせっかくここまで令呪三画保ってきたのに、全部弾かれるとは。いや弾かれてはないのか? 本人は従ってると思い込んでるから逆に強化してしまってる? 「神使を消せ」「そこを一歩も動くな」などの具体的な命令なら効いたのかな。十全に効いててもこの雰囲気だと踏み倒されそうだけど。

由井さん……ライダーのこと信頼してたんだろうに……。
しかし、狂っているとはいえ曲がりなりにも半神である丑御前が「真に平らかなる世=全部壊す」という黒聖杯じみた答えに行き着いたってことは、神の視点から見ても由井さんの願いは荒唐無稽なんだろうか。FGOに出てきた、正真正銘の神々が支配してる世界にも格差はあったもんね。
こんな時でもパッパと考え纏めてやるべきことを口に出せる伊織はすごい。

五章-空割れて・弐(首魁誅殺)

十二日目・丑御前戦

浅草周辺に顕現した大神使をなんとかするため、四方から霊脈を断つことに。
これ土御門の弟さんの胃が心配だな。町人には見えてないといいんだが。
ではまず武蔵ちゃんから行こう!

山吹さんたちとの会話いいな。
権力にも武力にも屈さない、凄腕の女侍。遊女たちからしたら心の支えだよね。でも武蔵ちゃんの特性や性格的に、いくら頼まれても太夫の傍には居続けられないのが悲しい。別れが近いのを感じます。
ああっ犬猫がいる! 怪異そっちのけで撫でちゃう!!
最後はぬえ二体となかなかの強敵だったが、宝具が残ってたので余裕持って撃破できました。
サーヴァントの宝具ゲージ溜める技便利だな。

続けてランサー陣営。彼らも犬猫撫で撫でできないかと一瞬期待したけど無理だった。そりゃそうか。
このあたり先が気になりすぎてスクショボタン忘れがちで、こんな微妙な画しか残ってませんでした。地右衛門も画面に収めたかったな。なんだかんだ主従関係しっかりしてて好きな陣営です。

最後は伊織たちのターン。
ん!? なんか神田で見た親玉とも違うやつがいる!
それこそ平安京の土蜘蛛サーヴァントを彷彿とさせる見た目だ。女郎蜘蛛と言うだけあって、途中で新たに大蜘蛛を産み出すこともありました。大蜘蛛もっと討伐したいし、五章終わったら浅草寺に出現するようになるといいのだが(気が早い)

霊脈を断ち、神使が弱体化したところで本命の丑御前戦。
その格好なに!? 蜘蛛!? 牛頭天王要素はどこに!?
丑御前のデザインいちいち予想外すぎてびっくりしてしまう。どことなくSFっぽいのは大具足由来なのかな?
日本古来の神秘+陰陽道+インド由来の神性+オリュンポス由来の兵装などが全部盛りされてるFate世界の平安時代は魔境。英霊剣豪七番勝負と平安京とサムライレムナントアニメ化してください!

上からばいんばいんしてくる攻撃がシュールで怖い。
隙を見て出来るだけ斬り込んでるが、このシルエットだと何処から攻撃飛んでくるか読めなくてボコボコに喰らってしまう。動きも大振りなので空の型の間合いじゃないと対応できない。
でも若干ライダー形態の方が強かった気がするな! 主に肩当てのせいで!
あとここは同行アルジュナにしておくべきだったと後悔しました。宝具使えるからクー・フーリンにしてたんだけど、インドラの子同士をぶつける絶好の機会だった。アルジュナの選出理由にも関わってるのかな? 交代したら特殊ボイスとか……いや、さすがにそれは望みすぎか。

義仲様ー!! 来てくれると思ってました!!
宝具効いてるんだか効いてないんだかよく分からなかったけど、かっこいいのでOKです!!

ここから同行サーヴァントが義仲様に変更。セイバーと同じ常時戦闘タイプだ。
丑御前も神使の脚を振り下ろす危険攻撃を使ってくるようになります。
これ広範囲すぎて回避では避けられないので、ゲージ1技で中断するか、地の型に切り替えてガードゲージで受けてました。空の型の残光があれば地の型でも暫くは斬撃飛ばせるから助かる。
応刀タイミングは最後までよく分からなかったので、奇跡的に成功した場面をスクショ。
完全にラッキー応刀だったけど、義仲様の口上のおかげでかっこよく見える!

よっし倒した! 丑御前強かったー!
初見の敵は攻撃動作読めなくて大変だ。後半はちょっと慣れてきて、空と地を適宜切り替えながら戦ってました。難易度剣豪だと火の型はさすがに怖い。

セイバーVS丑御前のムービーよかった!
界剣・天叢雲剣、めちゃくちゃ強そう。
ヤマトタケルは日本の英傑としては最高峰だし、剣も今に伝わる神器だものな。
追い詰められた丑御前が光に向けて手を伸ばす様が印象的でした。彼女の存在に救いはあるのだろうか。
義仲様の最後の微笑みもよかったです。宝具行使は大きな負担になるって人物詳細に書いてあったな。
彼の旭将軍やセイバーの天叢雲剣など、サムレムでは普段戦闘で使用可能な宝具以外にも様々な宝具の出番があって楽しいです。FGOではシステムの都合上、サーヴァント一騎につき宝具も一つな印象になっちゃうけど、本来なら複数持ってるサーヴァントも多いもんね。
特に周瑜さんの赤壁戦禍・揺藍獄の使い方が好きでした。あれ固有結界ではないんだな。

ジョバンニ! また会えるとは!
そうか、由井さんレベルのホムンクルスなんて、時計塔から見たら放置しておけないか。確かホムンクルスって成長・老化しない……んだっけ? 彼女の稼働年数があとどれほどか分からないけど、時が経つほど不自然な存在になるだろうしな。敗戦の将とはいえまさかの結末になってしまった。
ドロテアさんの所属してた家なら無下にはされないかな。どうだろう。17,8世紀といえば植民地戦争や奴隷貿易、フランス革命の時代だし、海を渡った先でも彼女の目は様々な理不尽を見るのかもしれない。

十二日目夜・宮本武蔵戦

盈月の儀の終わりを前に、師である宮本武蔵との別れが迫る。
FGOでの武蔵ちゃんの顛末を知ってるので、どうしても切なくなっちゃうな。この横顔好き。
これまで散々匂わせてたし、武蔵ちゃんとの一対一の死合は覚悟してたぞ!
戦いに際してセイバーに許可を求める伊織のセリフいいな。
マスターが剣士であるサムライレムナントならではの関係性だ。

ここで雑記帳が更新。
ムジーク家の秘奥盗まれてるー!! 取引でもなんでもなかった!
森宗意軒先生はホムンクルスの無垢さにやられてしまったクチなのか。UBWアニメのセラ・リズに対するギルのセリフを思い出すな。人間はお前たちの純粋さに報いられない、だっけ。
丑御前の狂化EXの詳細もなかなかひどかった。これは紛う方無き地雷サーヴァント!
召喚した時点で詰んでしまうタイプと違い、途中までは理性ある素振りをするあたり性質が悪い。いや、召喚即キルも魔術師にとっては大概だけど。蒼銀漫画の静謐のハサンの極地雷っぷりヤバかったな。

死合前に問答してるセイバーと伊織が可愛い。
わずか十日と少しの戦いだったけど、彼らの関係もだいぶ変わったな。
別れ際のここぞという時に呼ばれたら泣いちゃうよ!(プレイヤーが)

女武蔵といざ尋常に勝負!
伊織に合わせて、武蔵ちゃんの肩書もいつもの「天元の花」ではなく「新免武蔵守藤原玄信」になってるのがにくい演出。サーヴァント・宮本武蔵ではなく、あくまで彼の師としての立ち合いなんだな。
太夫の言う通り、いつか別の作品でも巡り合ってほしい。
武蔵ちゃんのあれがあれなので今はあれだが、いずれ見たいぞ!サムレムコラボ!

近接メインの剣士なので応刀は取りやすい。
敵として観察してると伊織と同じ「◯の型」を使ってるモーションも多くて、師匠だなーと実感します。これとか空の型だよね。水の型の素早い攻撃を喰らってしまいがち。

五色ビーム避けられないんですけどぉ!?
めちゃくちゃ近いなら全力疾走でなんとかなるが、中途半端な距離だとほぼ確で被弾する。
そもそも発動前に強制的に距離を開けられるので、気づいた時点でどうにもならないことが多い。
対処法全然分からなくて、これが来る気配がしたら地の型でガードゲージ受けしてました。
サーヴァントがいないと秘剣でしかキャンセルできない! 人間は無力だ!

一対一の真剣勝負なので出来るだけおにぎり食べずに勝ちたかったけど、早々に無理を悟って回復ゴリ押ししました。向こうは外殻! こっちはおにぎり! 共に有限、何の違いがあろうか!!(焼きむすび60個を抱えながら) たぶん丑御前戦と同じかそれ以上にもぐもぐした。
後ろで勝負を見守ってるセイバーに「イオリのやつ毎秒おにぎり食べてるな」って思われてたに違いないので、次はもうちょっとスマートに戦いたいです。自前の剣と魔術のみで勝てたら気持ちいいだろうな。
それでも最後は応刀に次ぐ応刀で熱かった。よき戦いでした。

決着! 最後の決め手はやっぱりあの技だった。しかも二刀バージョンとは凄い!
SNのアニメでも見た覚えのある構図で興奮してしまった。
この後のムービーの武蔵ちゃんが本当に美しくてよかったです。「師匠の二股」で笑った。
思わず手を伸ばしてしまう伊織もよかったな。双方の心残りは解消されただろうか。

ここで空の型の秘剣が「燕返し 比翼の段」に変化しました。
ムービー限定じゃないんだ!? めちゃくちゃ楽しみ。ますます空の型ばかり使ってしまいそう。
他の型にも独自の秘剣があったらな。効果一緒でモーション変わるだけでもいいから、それぞれの型らしい秘剣を見てみたいです。

十二日目夜・浅草寺

武蔵ちゃんを見送り、いよいよ盈月を壊す時が来た。
改めてアップで見ても物凄く禍々しさを感じる造形だ。しかも禍々しい上に不完全ってほんといいとこなくない!? いや、荒い未来視を元に、一応は魂収められるところまで作り上げた土御門がすごいのか?
盈月の起動に鍵(オトタチバナヒメ?)が必要なのも、器の不安定さを補うためだったりするのかな。

紅玉……!

紅玉ー!!
えっ待ってこれエンディングなの!? 地右衛門たちは!?

ですよねえ!! ランサー陣営ラスボスルートだ!
だから長屋の防御力低すぎだって――!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました