江戸を舞台にした聖杯戦争アクションRPG、二周目二章までのプレイ記録。
難易度は二周目から追加の剣鬼。激闘必至の大怪異や新しい異傅など、周回限定の要素が多くて楽しい。二章からは本筋にも少しずつ変化が現れ、より核心に迫る内容が語られます。先が気になる!
※スクショや真名、物語の核心要素のネタバレ、FGO始め他のFateシリーズの情報などを含みます
二周目・序章~一章
序章-眩き夜に
二周目やるぞー!!
難易度は剣鬼でいきます。揺るがぬ意志。
この時点で二章から開始するか選べるのか。達成率的に序章と一章は一周目と変化なさそうだったし、飛ばしても支障ないんだろうけど、改めてストーリー追うためにここは序章からにしてみよう。
おおーすごい! 最初から空の型使える! ライダー戦は凌いでも強制終了なのか。
OPムービー良く見たらライダーの中身出てる!? オトタチバナヒメも出てる! 最初はあまり意識してなかったけど、色々分かってから見るとネタバレ満載なムービーだな。
伊織とカヤのお守り?根付?は一周目のエンディングでもクローズアップされてたね。
お、浪人との戦いでノーダメージクリアしたら台詞が変わった!
紅玉の名前はライダー襲撃前にちゃんと出してたんだな。
セイバーと合流してチュートリアル戦闘を駆け抜ける。セイバーの初期技使いやすいよね。
ここでジャンヌが言ってた「同類」ってどういう意味だったんだろう? さすがに一目で伊織の諸々を見抜いたってことはない……よな? よく分かってない。
カヤとおそろいの根付は日常、守るべきものの象徴なのかも。
解る、であって伊織自身の考えではないんだよな、ここ。一貫してる。
市中マップを見たら知らない紫スポットがあったので、軽い気持ちで行ってみる。
ふむふむ、大怪異か。周回プレイ用の歯ごたえのある敵ってことだな。なるほど。ではいざ尋常に勝負!
ぐえー強ー!!
これ危険攻撃喰らっちゃダメなやつだ!! 舐めてると死ぬ!!
物語始まりたてだというのにいきなり激戦を繰り広げてしまった。ありがとうセイバー、サムソン。
おむすびが溢れる心配は要らなそうだな!
大怪異はめちゃくちゃ強かったけど、ストーリーの敵は序盤相応の強さでさくさく進みました。
吉原の札差の依頼は一応断ろうとしてみたが、結局請けるしかなかったようだ。
一章-魔人の狂宴
序章終わり! 一章いくぞ!
高尾太夫が儀について説明する時、ちゃんと聖杯らしき図が添えてあるんだな。土御門が未来視で見たものを書き留めておいたのだろうか。というか、元の杯の形を知ってるなら、盈月の器を前にして「これヤバいな」って思わなかったの? どう見ても別物では??
聖杯戦争はともかく、聖杯自体はキリスト教由来の聖遺物として昔からあったはずだけど、土御門にそれを目にする機会があったとは思えないし、やっぱり未来視で冬木の小聖杯あたりを見たのかな。
それでなんでああなったのか謎だけど。材料に河童の手でも使ったのだろうか。
火罪の主・化け提灯と戦う。
さっきの羅刹武者しかり、通常の化け提灯から攻撃の細部が変化してて強い!
火の玉が多すぎてなかなか近づけない上に隙も短い。
おまけに噛みつきの発動が早すぎる。これ避けるの無理では!?
なんとか倒せたけど、大怪異に挑む時は交代ゲージや共鳴ゲージをしっかり溜めた方がいいな。
ところでR押し込みで名所見つけられるって知らなかったんだが!?
道案内機能ほとんど使ってなくて、一周目完全スルーしてしまった。スキルの名所解放ってどうやるんだろう? 二周目要素? ってずっと悩んでたよ! SNSで教えてもらわなかったら今も悩んだままでした。感謝!!
名所を訪れる(触れる)だけで各種ゲージMAXにできるから、大怪異挑戦前にちょうどいいな。
あ、でもサーヴァントの宝具ゲージだけは溜まらないのか。そこは予め稼いでおかねば。
サムソンつっよ!! 危険攻撃の突進であっという間に死んだ。
さすが剣鬼難易度、序盤の異傅だからって余裕かましてたらダメだな。今後のボス戦も逸れサーヴァント込みで全力でいかねば。一周目終盤に買い占めたおむすび保つかなあ。今胡麻むすびくらいしか買えないぞ。
それにしても絆低い時のツンツンセイバー懐かしい。街歩きの合間に無駄に話しかけてしまう。
鳥越神社の名所で力を得て、御徒町の大怪異も倒してきました。ボス不在で数が多いのも厄介だな。
よし、じゃあ次は上野の大怪異を……
…………
確定一撃死は酷すぎない?
上野の大怪異、報仇に憑かれし飯綱があまりに強すぎて伊織の屍を量産してる。
跳ねる攻撃喰らったらHP満タンでも即死なんですけど!? 何度かリベンジを試みるも不意の直撃で終わってしまう。敵HP残り数ミリのところまで追い込んでやられた時はさすがに放心した。
これはガッツ、もとい起死回生・極を習得するしかない!
ついでに甘味を食べまくり、共鳴絶技連打して水鉤切らさないようにすればなんとかなるはず!
セイバーの宝具ゲージ増加絶技も習得して準備万端。行くぞ!
「イオリは下がっていろ」、ほんとにな! でも戦う!
勝った~!! ありがとう義仲様!
いざとなればガッツがある!という心の余裕によって落ち着いて立ち回れました。結局起死回生は発動せず、甘味も落雁2つ食べたくらいでなんとかなった。義仲様とセイバーはフル活用。敵が怯んでくれるからステータス以上に戦いやすい。やはりサーヴァントはすごい。
勢いに乗って更に水道橋の大怪異も討伐だ!
名所の力でゲージ溜まるの本当に有り難いな。上野の名所は船で行ける場所にあるかも?
水道橋は雑魚敵複数バージョンか。これは攻撃避けにくい代わりに一撃死の危険がないので戦いやすい。おにぎり禁止されると地獄だけど。今度追加されるらしい(※24年1月現在追加済)剣鬼より更に上の難易度だとそうなんだよな。絶対無理そう。
霊地戦、一周目は無理だった全掌握も今なら余裕だな。
さすがに初回は行動回数足りなくてダメだったが、アリアがいればなんとか。
そうか、神田で李書文っぽい爺さんの話を町人がしてたのも伏線だったのか。由井さんのお膝元だもんな。
同行サーヴァントは一旦サムソンに変えておきます。なるべく使用可能期間が少ないサーヴァントを使いたい。
上野に続いて神田霊地戦へ。む、援護礼装は周回引き継ぎないのか。
神田霊地戦の霊地掌握はこれが限界かな。もうちょっといけた?
まぁ紅玉からも褒めてもらえたしオッケーということで!
地に続いて水の型のスキルツリーもコンプしました。
回避強化・極ですべての型の回避が強化。これは強そう! 応刀も更に取りやすくなるかな?
次は火の型だ!
先を知ってると複雑な心境になってしまう。余分を斬り落としたから悔いが残ったのか、斬り落とさなくてもどのみち渇いたままなのか。この周回の果てに解るかな。
ランサー陣営戦は難なくクリア。次は二章だ!
二周目・二章-逆巻く怒涛
大怪異討伐
神田の大怪異、断末魔に嗤う赤鬼強かった!
突進の追尾えぐい上に当たると一撃死なので、名所から得たゲージと甘味で危険攻撃を潰しながら戦いました。蹴り飛ばしは発生早すぎてほぼキャンセル不能。致死じゃないのでおむすび食べればOK!
鳥越神社にも大怪異がいるな。赤坂の名所でゲージを溜めていこう。
起死回生・極のおかげで火の型でも戦いやすくなりました。間合いは空の方が長いが、火力はやはり火が一強。
鳥越神社の鬼哭啾々の怪・ぬえを倒し、再度ゲージを溜め直して柳原大橋の人血啜る女郎蜘蛛も討伐。
蜘蛛は突進も飛びつきも避けやすくて苦労しなかった。赤鬼と飯綱の突進が特別ヤバかったな。
大女郎蜘蛛は蔡玉蓮さんの依頼のターゲットになってたが、今のところ任意では戦えないんだよな。
首魁誅殺ルートの終章でも見つからなかった。
異傅:地右衛門
ん!? 江戸城にランサー陣営の異傅が出てる! 二人の出会いが見れるのか。
もうキルケーとは会った後なのかな。儀のやり方や詳細は誰から学んだんだろう? 書は誰のもの?
おおー、すごい! 召喚シーンだ! ここの詠唱は現代とほぼ一緒か。これも未来視由来なのだろうか。
江戸城の絡繰強ー!! 宝具連打するしかない!!
そうか、難易度剣鬼だとこういうNPC戦闘も敵が強化されてしまうのか。おにぎり少ないから辛いな。
絡繰は予想通り由井さんの陣営でした。蜘蛛は由井さんも土御門も用いるけど、絡繰は神田が初出だもんな。
更にランサー陣営の異傅が続く。おお……惨劇しかない……。
サーヴァントがマスターの過去を見て、踏み込むなと釘を差される。いつもと構図が逆だ。
ジャンヌ……。他のルートだと二人はどんな結末になるのだろう。
異傅:ドロテア
日本橋から増上寺に向かい、クー・フーリンと対戦。まだ余裕だな。
このタイミングでアサシン陣営の異傅が発生しました。横須賀、魔術工房化と同時に西洋風の町の建築もしたんだよね? 魔術でなんとかしたのかな。それにしてもすごい規模だ。
って、神奈川湊――!! えっ神奈川湊ということは……!?
ドロテアさん、凛やルヴィア系の魔術師だな。心に贅肉がついてるタイプ。
道中戦闘前にアサシンの真名解放。ここで!? まぁ分かってたけど!
他の陣営の犬猫撫でや崖登りが見れるの嬉しいな。三郎は猫ちゃん撫でなかったかー。残念だけど、蛇まみれの上に爪も尖ってるし、犬猫の方が警戒するか。隣に立ってマスターを守ってる風なのも美味しい。
宝具は変身宝具なのか。ゲージがそのまま残り時間になるの面白い。
アルジュナー!! 一足早く姿が見れて嬉しいぞ!
わりと問答無用で戦闘入ったな!? ドロテアさんの性格であれば正面交渉でワンチャンありそうな相手なんだが、普通の魔術師は正体不明のサーヴァントの前に姿晒さないか。
そうか、ここで既にアサシン陣営とは接触していたんだな。
アルジュナ強ー!! まともに殴れないので、宝具三回使って怯ませ続けるしかなかった。
サーヴァント操作でこんなに強いとかこの先大丈夫か!?
ひたすらお手玉されてるアルジュナはちょっと面白かったけど。
神性に対して即死判定のある宝具持ちなので、アサシンの撤退判断は正解だと思われる。
そうか、この時点のドロテアさんはまだ逸れの存在を知らなかったのか。伊織は太夫から、太夫は土御門から教わったけど、他は七人七騎の殺し合いやるよ~くらいしか最初は情報ないのかも。クー・フーリンの言う魔術師がドロテアさんなら、ここで学びを得た彼女が交渉から入ったとか?
うーん…… この展開なら神奈川湊にちょっかい出してたのはアサシン陣営じゃなさそうだけど、一応湧いてるのは横須賀と同じ海魔なんだよな。果たして関係ないのか否か。アサシン追うルートで明らかになる?
他に候補となるのは大魔術の準備してたキャスター陣営かな。
最初に操られた逸れが集結したのが神奈川湊だったのは、カヤちゃん以外にも何か理由があったのかも。
あと、アサシン陣営とアーチャー陣営はこの時点で既に接触済みらしい。
だから鄭さんから伊織に同盟の話が来たんだものな。
異傅:鄭成功
アーチャー陣営の一方その頃。
ドロテアさん(アサシン)手広くやってるなぁ。
こっちでも崖登り見れた! 鄭さん自分で飛ぶのすごいな。手の貸し方が戦友って感じで良いです。
そういえば、一周目の通信で「アサシン探ってる間に犠牲が沢山出た」って言ってたもんな……。
史実の鄭成功についてはよく知らないので、サムレム終わったら少し調べてみたい。台湾の英雄なんだっけ?
アーチャーの召喚は触媒なしだったのか。そういえば伊織もそうだな。
アーチャー陣営好き!!
好きなだけに三章の顛末が辛いが、あの展開でなければこんなにも盤石な主従としては描かれなかったろうな。
日本橋の大怪異を倒して品川へ。
魂喰らいは攻撃避けやすいし、大技も距離取れば良いだけなので戦いやすかったな。
品川でドロテアたちと出会い、増上寺で大怪異を倒す。
ここの大怪異絡繰か~! 絡繰攻撃が多彩で厄介なんだよな。初手宝具ぶっぱ安定。
同行がサムソンだったからか、あまり苦戦はしませんでした。
異傅:ドロテア
一夜明けてアサシン陣営の異傅。品川の名主が言ってた「娘っ子」のエピソードだな、これ。
ドロテアさんの生い立ちやスタンスが解る良い異傅でした。財は大切だよね。FGOのマリスビリーが聖杯に望んだのも研究のための財だった。
アサシンがドロテアさんのことすごく評価してて、このせいでああなったのか……と遠い目をしてしまう。
稲葉家家臣とはどういう繋がりなんだろう? 父繋がりの商売相手?
甲賀三郎はタケミナカタの触媒から喚ばれた、と。
なるほど、ドロテアさんの陣営にも幕府の協力があったのか。さすが当時の執政機関、抜け目ない。
幕府目線だと四騎士陣営は全て繋がりがあったことになるし、そう悪い賭けではなかったんだな。鄭さんの陣営は頼宣公の幕府に対する嫌がらせって話だし、完全な外様は剣・槍陣営くらいか。
そこがピンポイントで残っちゃうんだから聖杯戦争は恐ろしい。
異傅:鄭成功
現在関わりのある両陣営の異傅が続く。
二子、一周目は特に話に関わってこなかった場所だな。鄭さんたちが訪れていたのか。
ランサー陣営でもあった、サーヴァントがマスターの過去を見る展開。
これまでの描写で、単に情に篤いだけの良い人ではないことは描かれていたな。
夢を踏まえて、蔡玉蓮さんとマスターの話をしている周瑜さんがよかったです。
アーチャー陣営好きだ……。
六郷大橋~横須賀
吉原で逸れのバーサーカーと戦闘。ジャンプ衝撃波が三連になってる!?
サムソンは動きが大ぶりなため、水鉤で鈍化させるとかなり戦いやすくなります。サムソンに限らず水鉤は便利なので、二周目は滝落ではなくこちらをセットしてる。出が早いので危険攻撃キャンセルにも使いやすい。
消費2と3の共鳴絶技はやっぱり初期技が一番強い気がするな。
まだ覚えてない絶技に何か良さそうなものがあるだろうか?
雑魚戦では伊織の空の型・強3の竜巻置きが強いと気づきました。危険攻撃を即中断できる。
サーヴァントや強敵相手となると話が別だが、咄嗟の離脱が早いのも結構便利。
品川の大怪異は外道堕神・一つ目入道。
こちらはホーミング性能も動きの早さも大したことなかった。今のところ赤坂の赤鬼が一番強い気がするな。
そういえば六郷大橋に行く時、伊織とセイバーがちゃんと麦畑について話してました。
あ、名所探すの忘れてた! 町に入れなくなると困るから、スキル解放のためにも今のうちに巡ろう。
溜まったゲージは回想戦で使います。回想戦も剣鬼難易度なので激戦になりがち。
うーん、日本橋に名所はないのかな。代わりに?品川は二箇所あった。他にも複数名所のある町があるかも?
物語の流れに沿って六郷大橋へ。お、知らない会話だ!
剣を捨てては生きられない、か。怨讐エンド後も、彼は振るいどころのない剣を握り続けていくんだろうな。
神奈川湊でアルジュナと再会。空の型のリーチのおかげか、かなりいい感じに戦えたぞ!
これなら傀儡戦でも良い戦いが出来るかも?
玉縄で操られた御家人と李書文を退ける。ここにも二周目追加と思しき会話がありました。
昂る相手にアルジュナが含まれていないのは、彼がアーチャーだからかな?
剣士としてはやはり近距離の打ち合いに滾るものか。
今のところ伊織自身に昂ってる自覚はないようだけど、完全に自覚しちゃったらそれはそれで先が怖いな。
ここで火と風の型のスキルも全て習得。
火のスキルコンプでは小型の怪異を全ての型で吹き飛ばせる化生必滅・極、風のスキルコンプでは全ての型で魔術を敵に当てると炎上させる炎上・極を覚えました。これで怪異とも人間相手と同じように戦えるぞ!
攻撃魔術はあまり使わないんだけど、大江戸稼業も残ってるし、ある程度は使っていかないと駄目かも。だいたい回復とバフ魔術で貴石消費しちゃうんだよなあ。一部魔術は強敵の危険攻撃中断にも使えるから、織り交ぜられるようになったら強そう。
セイバーの方も二箇所ほどスキルコンプしました。ちょっとした会話が挟まれるのいいな!
神奈川湊と玉縄の大怪異を倒し、一夜明けて横須賀へ。
ここは一周目と変化ないのでズンズン進んでしまおう。
とはいえ、あの時とはドロテアさんに対するプレイヤーの心情がだいぶ違うな。今回は助けるからね!
…………?
クレジット被っちゃってるけど、「――――破らねば、立ち行かぬ」なんて一周目に言ってたっけ……?
………… こわっ!
コメント